Buyback Service Terms

店頭買取サービス規約

株式会社ベイクルーズ(以下「当社」といいます。)が提供する店頭買取サービス(以下「本サービス」といいます。)の規約を、以下の通り定めます。

1.(目的)

本規約は、本サービスの利用に関する全てについて適用されます。ご利用者様は、本サービスを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守することに同意して、本サービスを利用するものとします。

2.(買取対象商品)

買取対象商品は、衣料、ブランドバッグ、宝石・貴金属、時計、その他当社取扱商品といたします。

3.(会員登録)

本サービスのご利用にあたっては、当社「CIRCULABLE SUPPLY」のLINE公式アカウント・LINEミニアプリよりお友達登録・会員登録が必要です。

4.(査定)

  1. 当社は、当社の定める買取査定基準に従って買取対象商品を査定いたします。
  2. 商品が未開封の場合でも、状態確認、動作確認のため開封いたします。その後、商品を返却する場合でも、当社は開封に伴う損害等について、一切責任を負わないものといたします。
  3. 商品を返却する場合、状態等を査定前の状態へ復元することができない場合がありますので、予めご了承下さい。
  4. 査定の結果、買取ができない場合があります。予めご了承ください。

5.(買取金額の提示について)

査定後の買取金額は、原則、商品単品ごとに買取金額を提示いたしますが、おまとめでの買取金額を提示させていただく場合、商品単品ごとの買取金額についてはお答えできないことがあります。なお、おまとめでの買取金額を提示させていただいた場合は、一部の商品のみの買取、返却はできません。

6.

  1. 当社は、商品を査定した後、買取金額を提示いたします。承諾いただける場合は「承諾」、そうでない場合は「キャンセル」の旨をお伝えください。「承諾」の場合、買取契約が成立し、「承諾」の意思を表示された時点で、商品の所有権はご利用者様から当社に移転いたします。
  2. 買取対象商品であっても、当社の定める買取査定基準により買取金額がつかない場合は、原則、商品をご利用者様へ返却いたします。ご利用者様が査定結果を承諾された上で当社による廃棄を希望され、当社が了承した場合は、その時点で商品の所有権はご利用者様から当社に移転し、廃棄させていただきます。
  3. 不正品(盗品、模造品等)の疑いがあると当社が判断した場合、売買契約の成立前後にかかわらず、所轄警察署にその旨を申告するとともに法的対応をとらせていただく場合があります。

7.(古物営業法に基づく本人確認)

  1. 買取にあたっては、古物営業法の定めにより、買取をお申込み頂いている方がご本人であることの確認(以下「ご本人確認」といいます。)をさせていただきます。
  2. 前項のご本人確認を行うにあたっては、当社が指定する本人確認書類(※1)の原本のご提示をお願いしております。当該原本に記載の氏名、生年月日、住所をもって申込者ご本人であることを確認させていただきます。
  3. 本人確認書類に記載されている住所と現住所が異なる場合は、公共料金の領収書等の現住所が確認できる本人確認補完書類(※2)の原本が必要です。本人確認補完書類は発行から3カ月以内の書類のみ有効です。本人確認補完書類は、お申し込み頂くご本人の名義に限ります。ご本人名義の本人確認補完書類がない場合、姓が同一で同居されているご家族名義の本人確認補完書類をお持ち頂きます。
    • ※1「本人確認書類」とは、氏名、生年月日、現住所が記載されており、かつ、有効期限内の書類(原本)です。有効な本人確認書類は、以下の通りです。
      運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、個人番号(マイナンバー)カード、在留カード、特別永住者証明書、パスポート、障害者手帳、その他自治体、公的機関、公益法人が発行する証明書(その他自治体、公的機関、公益法人が発行する証明書については発行から3カ月以内の書類のみ有効です。)
    • ※2「本人確認補完書類」は以下の通りです。
      公共料金領収書等(電気・ガス・水道・電話・携帯電話)、現住所記載の郵便物(消印または、「料金後納」「料金別納」などの記載があるもの)

8.(お取引可能年齢)

18歳未満の方は、本サービスをご利用できません。

9.(お支払い)

  1. ご利用者様が当社の提示した買取金額を承諾された後、送金サービス「CASH POST」による振込にて買取金額をお支払いいたします。
  2. 店頭での現金によるお支払いはできませんので、予めご了承ください。
  3. ご利用者様が送金サービス「CASH POST」にてお手続きいただきましたのち、土日祝日を除く5営業日以内にご指定の金融機関の口座にお振込いたします。ただし、以下の場合は、お振込の遅延が生じる可能性や再度お手続きをお願いすることがありますので、ご注意ください。
    • ・メールアドレス、電話番号等の情報に不備がある場合
    • ・ご指定の口座情報に不備がある場合
    • ・ご指定の口座に振込手続きを行うも、何らかの事情で振込できなかった場合
    • ・利用者様と口座名義の一致が確認できない場合で、かつ、別途、同一人であることの証明書の提示がない場合

10.(キャンセル)

ご利用者様が当社の提示した買取金額を承諾された後は、お品物の返却、キャンセルはお受けできません。

11.(禁止事項)

ご利用者様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。

  • ・ご利用の際に虚偽の内容を申請する行為
  • ・第三者になりすまして本サービスを利用する行為
  • ・本サービスの運営を妨げる行為、本サービスに支障をきたす行為、またこれらの恐れのある行為
  • ・他のご利用者様への迷惑となる行為
  • ・法令に違反する行為
  • ・上記に準ずる行為、およびそれらの恐れのある行為
  • ・その他、当社が不適当と判断する行為

12.(責任の範囲)

買取査定時に、万一商品の紛失・破損等があった場合は、当社が故意または重大な過失がある場合に限り、当社の定める買取査定基準に従い、当社における販売価格を上限として補償いたします。

13.(反社会的勢力の排除)

  1. ご利用者様は、次の各号のいずれか一にも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを表明し保証するものとします。
    1. 自らが、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という。) ではないこと
    2. 反社会的勢力と次の関係を有していないこと
      • ア. 自らもしくは第三者の不正の利益をはかる目的、又は第三者に損害を与える目的を持って反社会的勢力を利用していると認められる関係
      • イ. 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなど反社会的勢力の維持、運営に協力し、又は関与している関係
    3. 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、売買契約を締結する又は当社買取センターを利用させるものでないこと
    4. 自ら又は第三者を利用して本サービスの利用又は売買契約に関して次の行為をしないこと
      • ア. 暴力的な要求行為
      • イ. 法的な責任を超えた不当な要求行為
      • ウ. 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
      • エ. 風説を流布し、偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為
    5. その他前各号に準ずる行為
  2. 当社は、ご利用者様が当社店舗入店後に前項のいずれか一にでも違反すると判断した場合には、直ちに当社店舗から退店させることができるものとし、以後の当社店舗への入店をお断りします。なお、当社は当該措置を行った理由を開示する義務を負いません。
  3. 当社は、ご利用者様が本条第1項のいずれか一にでも違反すると判断した場合は、何らの催告を要しないで直ちに本規約に基づく売買契約及びその他当社とご利用者様との契約の全部又は一部を解除することができるものとします。
  4. 前項の規定により売買契約及び本契約その他当社とご利用者様との契約が解除された場合には、ご利用者様は、当社に対し、当社の被った損害を賠償するものとします。
  5. 当社は、本条に基づく解除によりご利用者様が被った損害につき、一切の義務及び責任を負わないものとします。

14.(個人情報の取扱い)

個人情報の取扱いについては、当社が定める「個人情報の取扱いについて」に準ずるものといたします。詳しくはホームページ(https://circulable-supply.com)にてご確認ください。

15.(準拠法・専属的合意管轄)

本規約に関する準拠法は、日本法とします。また、本規約に関する一切の紛争は、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

16.(規約の改定)

  1. 当社は、本規約について社会情勢の変化等、当社が必要と認める場合は、合理的な範囲内で本規約を変更改定できるものといたします。
  2. 本規約の変更改定は、当社「CIRCULABLE SUPPLY」ホームページ上(https://circulable-supply.com)で一定の予告期間をおいて告知し、当該予告期間経過後は、変更後の本規約の内容が適用されるものとします。

Buyback Service Terms

宅配買取サービスご利用規約

株式会社ベイクルーズ(以下「当社」といいます。)が提供する宅配買取サービス(以下「本サービス」といいます。)の規約を、以下の通り定めます。

1.(目的)

本規約は、本サービスの利用に関する全てについて適用されます。ご利用者様は、本サービスを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守することに同意して、本サービスを利用するものとします。

2.(買取対象商品)

買取対象商品は、衣料、ブランドバッグ、宝石・貴金属、時計、その他当社取扱商品といたします。

3.(会員登録)

本サービスのご利用にあたっては、当社「CIRCULABLE SUPPLY」のLINE公式アカウント・LINEミニアプリよりお友達登録・会員登録が必要です。

4.(商品の送付方法)

  1. 本サービスをご利用する際の当社への商品の送付は、当社「CIRCULABLE SUPPLY」のLINE公式アカウント・LINEミニアプリより買取申込みフォームをご入力いただき、ヤマト運輸自動集荷サービスをご利用ください。その際の送料・返送料は当社が負担いたします。
  2. 商品の配送中の破損等の事故防止のため、緩衝材(新聞紙等)を入れて厳重に梱包してください。配送中に発生した事故について、当社は一切責任を負わないものといたします。
  3. 買取対象外の商品については、返却時の送料または処分費用等をご利用者様にご負担いただく場合があります。

5.(査定)

  1. 当社は、当社の定める買取査定基準に従って買取対象商品を査定いたします。
  2. 商品が未開封の場合でも、状態確認、動作確認のため開封いたします。その後、商品を返却する場合でも、当社は開封に伴う損害等について、一切責任を負わないものといたします。
  3. 商品を返却する場合、状態等を査定前の状態へ復元することができない場合がありますので、予めご了承下さい。
  4. 査定の結果、買取ができない場合があります。予めご了承ください。

6.(買取金額の提示について)

査定後の買取金額は、原則、商品単品ごとに買取金額を提示いたしますが、おまとめでの買取金額を提示させていただく場合、商品単品ごとの買取金額についてはお答えできないことがあります。なお、おまとめでの買取金額を提示させていただいた場合は、一部の商品のみの買取、返却はできません。

7.(買取契約の成立)

  1. 当社は、商品を査定した後、買取金額を提示いたします。承諾いただける場合は「承諾」、そうでない場合は「キャンセル」の旨をお伝えください。「承諾」の場合、買取契約が成立し、「承諾」の意思を表示された時点で、商品の所有権はご利用者様から当社に移転いたします。
  2. 買取対象商品であっても、当社の定める買取査定基準により買取金額がつかない場合は、原則、商品をご利用者様へ返却いたします。ご利用者様が査定結果を承諾された上で当社による廃棄を希望され、当社が了承した場合は、その時点で商品の所有権はご利用者様から当社に移転し、廃棄させていただきます。
  3. 不正品(盗品、模造品等)の疑いがあると当社が判断した場合、売買契約の成立前後にかかわらず、所轄警察署にその旨を申告するとともに法的対応をとらせていただく場合があります。

8.(古物営業法に基づく本人確認)

  1. 買取にあたっては、古物営業法の定めにより、買取をお申込み頂いている方がご本人であることの確認(以下「ご本人確認」といいます。)をさせていただきます。
  2. 前項のご本人確認を行うにあたっては、当社が指定する本人確認書類(※1)の原本のご提示をお願いしております。当該原本に記載の氏名、生年月日、住所をもって申込者ご本人であることを確認させていただきます。
  3. 本人確認書類に記載されている住所と現住所が異なる場合は、公共料金の領収書等の現住所が確認できる本人確認補完書類(※2)の原本が必要です。本人確認補完書類は発行から3カ月以内の書類のみ有効です。本人確認補完書類は、お申し込み頂くご本人の名義に限ります。ご本人名義の本人確認補完書類がない場合、姓が同一で同居されているご家族名義の本人確認補完書類をお持ち頂きます。
    • ※1「本人確認書類」とは、氏名、生年月日、現住所が記載されており、かつ、有効期限内の書類(原本)です。有効な本人確認書類は、以下の通りです。
      運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、個人番号(マイナンバー)カード、在留カード、特別永住者証明書、パスポート、障害者手帳、その他自治体、公的機関、公益法人が発行する証明書(その他自治体、公的機関、公益法人が発行する証明書については発行から3カ月以内の書類のみ有効です。)
    • ※2「本人確認補完書類」は以下の通りです。
      公共料金領収書等(電気・ガス・水道・電話・携帯電話)、現住所記載の郵便物(消印または、「料金後納」「料金別納」などの記載があるもの)

9.(お取引可能年齢)

18歳未満の方は、本サービスをご利用できません。

10.(お支払い)

  1. ご利用者様が当社の提示した買取金額を承諾された後、送金サービス「CASH POST」による振込にて買取金額をお支払いいたします。
  2. 店頭での現金によるお支払いはできませんので、予めご了承ください。
  3. ご利用者様が送金サービス「CASH POST」にてお手続きいただきましたのち、土日祝日を除く5営業日以内にご指定の金融機関の口座にお振込いたします。ただし、以下の場合は、お振込の遅延が生じる可能性や再度お手続きをお願いすることがありますので、ご注意ください。
    • ・メールアドレス、電話番号等の情報に不備がある場合
    • ・ご指定の口座情報に不備がある場合
    • ・ご指定の口座に振込手続きを行うも、何らかの事情で振込できなかった場合
    • ・利用者様と口座名義の一致が確認できない場合で、かつ、別途、同一人であることの証明書の提示がない場合

11.(キャンセル)

  1. ご利用者様が当社の提示した買取金額を承諾された後は、お品物の返却、キャンセルはお受けできません。
  2. 商品をご送付いただいた後、ご利用者様とご連絡がとれないなど、お取引のご意思が確認できない場合や買取、返却、お支払い等の確定ができない場合は、本サービスの利用をキャンセルされたものとみなし、商品は着払いにて返却いたします。

12.(返却について)

当社がご利用者様へ商品を返送したもののお受取されず、当社に商品が返還された後の再返送については、理由にかかわらず、再返送にかかる費用の一切をご利用者様にご負担いただきます。また、商品が当社に到着した後、ご利用者様の都合によりご返送する場合、その返送料はご利用者様にご負担いただきます。

13.(所有権の放棄)

ご利用者様が第7条1項に従って「キャンセル」をご選択された場合または当社が第11条2項に従って「キャンセル」とみなした場合で、当社から商品を返送したもののお受取されず、当社に商品が返還された後、当社の責に帰すことのできない理由により、ご利用者様と連絡がとれないなど真に已むなしと当社が判断した場合は、商品が当社に返還された日から1ヵ月の経過期間をもって、ご利用者様が商品の所有権を放棄したものとみなします。

14.(禁止事項)

ご利用者様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。

  • ・ご利用の際に虚偽の内容を申請する行為
  • ・第三者になりすまして本サービスを利用する行為
  • ・本サービスの運営を妨げる行為、本サービスに支障をきたす行為、またこれらの恐れのある行為
  • ・他のご利用者様への迷惑となる行為
  • ・法令に違反する行為
  • ・上記に準ずる行為、およびそれらの恐れのある行為
  • ・その他、当社が不適当と判断する行為

15.(責任の範囲)

買取査定時に、万一商品の紛失・破損等があった場合は、当社が故意または重大な過失がある場合に限り、当社の定める買取査定基準に従い、当社における販売価格を上限として補償いたします。

16.(反社会的勢力の排除)

  1. ご利用者様は、次の各号のいずれか一にも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを表明し保証するものとします。
    1. 自らが、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という。) ではないこと
    2. 反社会的勢力と次の関係を有していないこと
      • ア. 自らもしくは第三者の不正の利益をはかる目的、又は第三者に損害を与える目的を持って反社会的勢力を利用していると認められる関係
      • イ. 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなど反社会的勢力の維持、運営に協力し、又は関与している関係
    3. 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、売買契約を締結する又は当社買取センターを利用させるものでないこと
    4. 自ら又は第三者を利用して本サービスの利用又は売買契約に関して次の行為をしないこと
      • ア. 暴力的な要求行為
      • イ. 法的な責任を超えた不当な要求行為
      • ウ. 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
      • エ. 風説を流布し、偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為
    5. その他前各号に準ずる行為
  2. 当社は、ご利用者様が当社店舗入店後に前項のいずれか一にでも違反すると判断した場合には、直ちに当社店舗から退店させることができるものとし、以後の当社店舗への入店をお断りします。なお、当社は当該措置を行った理由を開示する義務を負いません。
  3. 当社は、ご利用者様が本条第1項のいずれか一にでも違反すると判断した場合は、何らの催告を要しないで直ちに本規約に基づく売買契約及びその他当社とご利用者様との契約の全部又は一部を解除することができるものとします。
  4. 前項の規定により売買契約及び本契約その他当社とご利用者様との契約が解除された場合には、ご利用者様は、当社に対し、当社の被った損害を賠償するものとします。
  5. 当社は、本条に基づく解除によりご利用者様が被った損害につき、一切の義務及び責任を負わないものとします。

17.(個人情報の取扱い)

個人情報の取扱いについては、当社が定める「個人情報の取扱いについて」に準ずるものといたします。詳しくはホームページ(https://circulable-supply.com)にてご確認ください。

18.(準拠法・専属的合意管轄)

本規約に関する準拠法は、日本法とします。また、本規約に関する一切の紛争は、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

19.(規約の改定)

  1. 当社は、本規約について社会情勢の変化等、当社が必要と認める場合は、合理的な範囲内で本規約を変更改定できるものといたします。
  2. 本規約の変更改定は、当社「CIRCULABLE SUPPLY」ホームページ上(https://circulable-supply.com)で一定の予告期間をおいて告知し、当該予告期間経過後は、変更後の本規約の内容が適用されるものとします。